申込み前に確認しておきたい「よくある問合せ」その1 | インターネットFAXサービス BizFAX
今回は、インターネットFAXサービス『BizFAX ストレージ&リモート』
カスタマーセンターに実際に寄せられる利用者の問合せの中から、
特に利用前に知っておきたい問合せをピックアップしてみました。
すでに利用に心動かされている方も、すでに他社のインターネットFAXサービスを
利用している方も、ぜひ一度こちらをご確認いただき、ご検討材料の
一つにしていただければ幸いです。
よくある問い合わせ
1.1契約で複数の「BizFAX ストレージ&リモート」番号を申し込むことはできますか?
1契約につき、「BizFAX ストレージ&リモート」番号は1つしか契約できません。
つまり新しいFAX番号を取得する場合、改めて初期費用が必要となります。
ただし、WEBで申し込んだ場合、初期費用は無料となります。
2.移転したら「BizFAX ストレージ&リモート」番号も変わりますか?
050IP電話の番号を利用しているので、番号は変わりません。
この点はインターネットFAXサービスの大きな魅力のひとつですね。
3.一般のFAX機とくらべて「BizFAX ストレージ&リモート」で送受信できない
場合はありますか?
基本的にはないようですが、一部FAX送信ができない番号があるとのことです。
詳細はこちらからご確認いただけます
4.「BizFAX ストレージ&リモート」番号を選ぶことはできますか?
できません。
基本的には050から始まるIP番号が振り分けられます。
その他よくある問い合わせは公式サイトをご覧ください。
タグ:bizfax, インターネットFAX, コールセンター, ビズファックス, 問い合わせ