FAX受信が多い方必見!FAXお得&便利ポイントご紹介 | インターネットFAXサービス BizFAX
ここまでは主に、インターネットFAXサービス BizFAX ストレージ&リモート
の特徴についてご紹介してまいりました。
しかし、実際にご自身に当てはめてみた場合、今の置き型のFAX端末や複合機に比べて、
どこがお得で便利になるのかよくわからない。という方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、ワークスタイル別にお得&便利ポイントをご紹介していきたいと思います。
まずは『FAX受信の多い方』に嬉しいお得&便利ポイントをご紹介します。
※その他のワークスタイル別FAXお得&便利ポイントのご紹介はこちらをご覧ください。
【「FAX送信が多い方必読!ワークスタイル別FAXお得&便利ポイントご紹介」へ】
【「FAX枚数が少ない方に。FAXお得&便利ポイントご紹介」へ】
Fax受信が多い方のインターネットFAXお得・便利ポイント
1.外出先でもカンタンにFAX確認&対応が可能
FAX受信の多い方がもつ悩みとして、外出先でFAXが確認できないことがあげられます。
そんな方にオススメが、インターネットFAXサービス BizFAX ストレージ&リモートです。
このサービスを利用すれば、外出先でも簡単に受信FAXを確認することができます。
必要なのはインターネット環境とパソコンや携帯電話、iPhoneなどのスマートフォン等の
電子機器のみです。
ビジネスに必須の、この環境があれば、いつでも受信FAXを確認することができます。
※この項目の詳細はこちらのコラムでもご確認いただくことができます。
2.受信FAXの管理&整理がカンタン
FAX受信量の多い方に多いもう一つの悩みは、なんといっても受信した
FAXの管理ですよね。
受信量があまりに多すぎるため、確認ミスや保管ミスが怖い…という方は少なくないはず
ですが、インターネットFAXサービス BizFAX ストレージ&リモートなら、受信したFAXを
すべてデータとして管理できますので、印刷したFAX用紙を紛失する心配もありません。
※この項目の詳細はこちらのコラムでもご確認いただくことができます。
【「データの管理も簡単! | BizFAX ストレージ&リモート」コラムへ】
3.無駄な印刷代を省いてコスト削減
FAXを紙で受け取る場合、どうしてもかさんでくるのが用紙代やトナー代といった
消耗品コストです。
年間で考えるとかなり大きな負担になることは、経営者の方や事務の方なら痛いほど
よくお分かりになるのではないでしょうか。
その点インターネットFAXサービス BizFAX ストレージ&リモートは、FAX内容を
データで保管いただけますので、これまで必要だった消耗品コストを
大幅に抑えることができます。
※この項目の詳細はこちらのコラムでもご確認いただくことができます。
【「インターネットFAXサービスで賢くコスト削減!」コラムへ】
その他
そのほかの利点として、お知らせメールの宛先に担当者のメーリングリストを登録すれば、
FAXを受信した時点で担当者全員にメールが届くので、情報を瞬時に共有することが
できます。
また、部署編成に伴うFAX番号の追加もこれまで以上に簡単に行うことができます
(1番号1,050円にて追加可能)。
これまでFAX受信量が多いことで悩みを抱えておられた方は、ぜひ一度
インターネットFAXサービス BizFAX ストレージ&リモートをご検討してみてくださいね。
タグ:bizfax, インターネットFAX, ビズファックス